石工事にまつわるページを公開しました。
石工事の建設業許可事務ガイドラインがあります。
石工事について、まとめたページを作成しました。
コンクリートブロック据付け工事や積み(張り)工事であっても、石工事でなくとび・土工・コンクリート工事やタイル・れんが・ブロック工事に分類される場合があります。
石工事のみの建設業許可を申請される際は、自社施工工事と合致するか、確認が必要です。
宮崎県知事に複数の業種の一般建設業許可を申請しても、手数料は9万円です。
後で業種追加となると手数料が別途5万円必要になります。
石工事の専任技術者は、土木工学又は建築学に関する学科卒業で必要となる実務経験が3年ないし5年以上に緩和されます。
石工事の建設業許可取得率は14.4%,29業種中10番目です。
建設業許可にまつわるお悩みは、宮崎県のよしなが行政書士みやざき事務所にご相談下さい。

無料Web(ウェブ)相談 受付中

自己紹介も兼ねて、無料Web相談を受付します。
大抵のスマートフォンやウェブブラウザでご利用頂けます。
当日受付も可能です。
まずはお電話などでご予約下さい。

メールフォーム
メールによるご相談やお問い合わせも、随時受付ております。
主な対応エリアについて
弊所は、宮崎県日向市に位置する行政書士事務所です。
延岡市には法務局もあり、宮崎県北エリアの家事手続きの起点とも言えます。
ですから延岡市のお客様も、気兼ねなくお尋ね頂ければ幸いです。
- 門川町
日向市・入郷地区・東臼杵郡門川町で、宮崎県行政書士会では日向支部とさせて頂いております。
宮崎市など記載以外のエリアのお客様も、お気軽にまずはお問い合せ下さい。
よりよい解決方法のご提案に努めます。